昨日は思いがけない初詣。
この間も鎌倉で思いがけない初詣ができたし、
幸せです。
からだ主体生活を徹底してから、
1日1日が本当に生命の祝福に満ちていることが滲みてきます。
岩屋に入り、見たものは「水」。
その水は私の体の水と繋がっていたとはっきりわかりました。
バリの岩屋でも同じ経験をしたのです。
あの時は、私の師が岩屋に呼ばれたといい私と一緒に入りました。
師がその岩屋に呼ばれたのも何十年かぶりとのことでした。
岩屋の奥には、地蔵のような石像にバリ舞踊の冠がかぶせられていました。
そこで師とともに祈りを捧げると、突然師の体をものすごい涙のという水が吹き出したのです。師が嗚咽するのと同時か、私にも同じものがやってきました。
地蔵という石の神様には涙のような水が湧いていたように見えたのが体に水がやってくる前だったのか後だったのか覚えていません。
昨日は1人でその時と同じ経験をしました。
そして体が下からチャクラと思われる場所を通って上に震撼しました。
わかりやすい文章にするのはちょっと苦手な意識があるし、私が書くことは私の経験なのでどうとっていただいてもいいことを前提で読んでくださいね。
今年に入ってから、
なんだか
ものすごく早いスピードで
からだの、精神の変容がやってきて、、
目まぐるしいと思いきや、すべてと溶け合っていて
安らかです。
実際に見えている存在のからだの探求は、同時に見えないものへの探求でもあったと
確実に私のからだをもって実感しています。
思考や感受を繰り返し、
もがくことや委ねること、
湧き上がる感情、
すべてすべて
その1つしかない生命へのオリジナルのGiftであると。
揺さぶられる感情によって魂の「好き」がわかるなんて、なんとすごいシステムでしょう!
地球に生まれてきてよかった。
posted by ちづこ at 13:47| 神奈川 ☀|
Comment(0)
|
日記
|

|